はじめてご覧になる方へ

研究業績

書籍

病弱,平賀健太郎・尾形明子,井澤信三・小島道生編著,ミネルヴァ書房,97-113,2010.
病弱児の教育,平賀健太郎,特別支援教育の現状・課題・未来,冨永光昭・平賀健太郎編著,ミネルヴァ書房,287-295,2009.
主要な心理検査,平賀健太郎,特別支援教育の現状・課題・未来,冨永光昭・平賀健太郎編著,ミネルヴァ書房,324-326,2009
病弱者に対する教育的支援,平賀健太郎,特別支援教育の基礎と動向 障害児教育の新しいかたち,大沼直樹・吉利宗久編著,82-91,培風館,2007.
病弱の子どもに対する支援 平賀健太郎,特別支援教育の理論と方法,大沼直樹・吉利宗久編著,培風館,129-141,2005.
慢性腎疾患,坂野 堯・平賀健太郎・小林正夫,総合思春期学,清水凡生編著,診断と治療社,181-190,2001.

論文

通常の学級に在籍する慢性腎疾患患児のストレッサーとコーピングの実際,平賀健太郎,育療, 39-44,2009
特別支援教育に対応した小・中学校教員養成カリキュラムの改善に関する研究,是永かな子・新井英靖・石橋由紀子・平賀健太郎・水内豊和・小島道生・千賀 愛・吉利宗久,日本教育大学協会研究年報,26,225-236,2008
教員を目指す学生における精神的不健康のなりやすさと性格特徴,加藤法子・平賀健太郎,山本晃,大阪教育大学紀要第Ⅳ部門教育科学,56,251-267,2008.
高等学校における養護学校の分校・分教室による位置的統合に関する研究-全国47都道府県教育委員会への質問紙調査を通して-,冨永光昭・平賀健太郎,大阪教育大学障害児教育研究紀要,30,17-24,2007.
病弱教育の専門性向上の知識・技術・経験,平賀健太郎,育療,12,23-25,2007.
腎疾患の子どもの教育支援プログラム,平賀健太郎,丸光惠,小児看護,30,1562-1567,2007.
小児がん患児の前籍校への復学に関する現状と課題 -保護者への質問紙調査の結果より-,平賀健太郎,小児保健研究,66,456-464,2007.
通常の学級において病弱児への教育的支援を困難と感じる理由 -教師を対象とした自由記述の分析を通して-,平賀健太郎,大阪教育大学障害児教育研究紀要,29,71-78,2006.
病弱教育における困難さと学習ニーズの探索的研究 -自由記述の分析を通して-,平賀健太郎,大阪教育大学障害児教育研究紀要,28,59-65,2005.10.
病弱教育における心理的ストレスとコーピング ―予防的視点から―,平賀健太郎,31,8-12,2004.
ネフローゼ症候群患児のコーピング方略がストレス反応に及ぼす影響,平賀健太郎,広島大学大学院教育学部紀要 第三部(教育人間科学関連領域),52,231-237,2003.
慢性腎疾患患児のストレッサーがストレス反応に及ぼす影響,平賀健太郎・坂野 堯・ 吉光千記・和合正邦・小林正夫,日本小児腎臓病学会雑誌,16,24-30,2003.
血液腫瘍疾患患児の入院生活のストレスに関する研究 Ⅰ.ストレッサーの同定と意義,原三智子・平賀健太郎・浜本和子・藤本和美・上田一博・小林正夫,日本小児血液学会雑誌,17,111-116,2003.
血液腫瘍疾患患児の入院生活のストレスに関する研究 Ⅱ.ストレスに影響を与える要因,原三智子・平賀健太郎・浜本和子・藤本和美・上田一博・小林正夫,日本小児血液学会雑誌,17,117-122,2003.
血液・腫瘍性疾患患児のレジリエンス -入院,両親の関わりおよび年齢による影響-,小林正夫・松原 紫・平賀健太郎・原三智子・浜本和子・上田一博,日本小児血液学会雑誌,16,129-134,2002.
慢性腎疾患患児のストレッサーへの評価 -ネフローゼ症候群と慢性腎炎の比較-,平賀健太郎・小林正夫,小児保健研究, 61:799-805.2002.

その他

病気の児童生徒への特別支援教育 病気の子どもの理解のために 丹羽 登監修,西牧謙吾・滝川国芳・平賀健太郎編著,全国特別支援学校病弱教育校長会・独立行政法人国立特別支援教育総合研究所,2008.
インタラクティブメディアを用いた10代の小児慢性疾患患者の心のケアモデルの開発,主任研究者 丸光惠,共同研究者 石川紀子他6名7番目,平成17-19年度文部科学省研究費補助金 基盤研究C,研究成果報告書,1-6.
  • はじめてご覧になる方へ
  • 教えて!病弱教育 病弱教育って何?子どもが入院したら?退院が決まったら?クラスメイトへの説明は?
ページの先頭へ戻る